2023惜春 「石北」の放浪記 その24 またあう日まで

(特急サロベツ1号 61D)
「殺し合いの螺旋から 俺は降りる」
…といったのはバガボンドの宍戸梅軒だったか…

もっとも…あれはマンガだから…吉川英治の原作にもあるのか??
それをいい始めたら…「鎖鎌」って…という話しになりますよね…(^_^)…
まあ…H100形(少なくとも)73両も配備された…んですね。。
「ヨンマル」も見なくなるわけですよ…。。

この陽気なら…排雪はなしで…回送になりそうですね…。
今シーズンもお疲れさまでした…m(__)m
旭川1339着。

旭川1347発滝川行き 2328M
先述の通り…旭川より先は「青春18きっぷ旅」に戻りますよ。。

ぼちぼち…札幌、さらには新千歳空港へ向けて帰ります。

滝川1428着。
根雪をスコップで砕く、春の別れ…
極寒使用のダウンジャケットを着用してきましたけど…汗だくだくでした…(^0^;)


滝川1446発岩見沢行き 2330M

こういう鈍行列車の旅、ツラいでしょ…と感じる方もいらっしゃる…と思いますが…
結構楽しんでやってますよ。

北海道は車窓がいいですし…この区間は…それほど混んでいませんし…。

なにより…一つ一つの駅に停車してくれますから…

駅ごとの風景を見るのが楽しかったりします。
もっとも…この区間も将来的には…新幹線で30分…になりますから…
こんな贅沢な旅は…今しかできません。

岩見沢1524着。
拙ブログ準レギュラーのお馬さんともしばしのお別れ…

岩見沢1539発小樽行き 228M

札幌1626着。
前日、早朝に発った札幌へ帰着。
思えば…夢のような旅路でした…。

松本剛選手で「新時代へGO!」…ってね…
ナイスジョーク(*^o^*)!!
北広島駅は試合後大混雑みたいですけど…(+。+)アチャー。

「イランカラプテ」
札幌駅、アイヌの長とも…しばしのお別れ…

札幌1700発新千歳空港行き 3938M 快速エアポート170号
さらば、北の大地よ…
さらば、愛しの鉄路よ…

新千歳空港1739着。
ありがとう、またあう日まで…
スポンサーサイト
| 惜春 「石北」の放浪記 | 23:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑