只見線 第一只見川橋梁展望台

もう行ってないことにしようと思いましたが…只見線の続きです。
目指しているのは第一只見川橋梁を望む有名な撮影地なんですけど…
本当にこの先にあんのかい??

道の駅にある…と聞いてはいましたが…あの建物かと…

日陰は…残雪もありなかなかな悪路でした。

たまたま通りかかったJR東日本の車両。
車両といってもエクストレイル。
乗っけてってくれないかな…とままあ…もう目的地は見えてますから…。

「道の駅 尾瀬街道みしま宿」
温かな人里に…ここで食事にしましょうと…

会津地鶏を使った親子丼。
時間には余裕があるだろうと食べていましたが…あれ…よくよく考えるとあんまりないんじゃ??
しかも初めての撮影地だし…せっかくの親子丼も味わう時間もなく。。

ここは…JR東日本オフィシャル撮影地…でしょうか??

整備はされてますが…なかなかの勾配…

見ての通り…雪はサッパリでしたが…まあまあ…撮るだけ撮って帰ろうと…

427D

本当に撮っただけですけどね…来年また…いや来年にはヨンマルがない…んで、
これが最初で最後でしたが…まあまあ…それでも来られてよかったです。

再び道の駅から…撮りたかったのは左端の一枚。
ただ…雪だったら…ここまで来ることができたか…
そういう意味じゃ…幸運だったのかもしれません。
(「D850」+「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」 +「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」)
| 只見線 | 23:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑