2014陽春 七尾線・城端線・高山本線 青春18きっぷの放浪記 その21
中身が濃かったんだろうなこの放浪。
駄文、長文にお付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。
高山を出ると、あとはもう根比べ状態。
車窓も暗くなってきたし、客もまばら。
嫌じゃないけど、楽しくもない。
たしか、ワンマン運転じゃなかった記憶が、、、。
なかなか面白い運用しているよね。

さて、高山からも2時間ほど揺られて美濃太田着。
ここで、岐阜行きに乗り換える。

地元の人もいて着席できるか不安になる、、、が困ることなく着席。
帰りに向かいを走る列車が、高山行きの普通だった。
21時過ぎ、これから高山まで行くのかとすげえなぁと感心した。

岐阜駅着。
正直ビビリなもんで、ここの快速のほうが着席できなさそうだな、、、と、

思っていたが、ガラガラだった。
考えてみれば逆だよな、名古屋方面から岐阜行きは混んでいるかもしれないけど、、、。
そして名古屋着。
長かったのと、濃い一日だったな。
こういうとき、地図を広げ、
「今朝、和倉温泉にいたんだなぁ」って思うと感慨深い。
2014年春の18きっぷはこれにて終了。
北陸は新幹線開業までに重点的に行くことになるかも、、、。
トワイライトも廃止になるみたいだし、、、。
はくたかにも乗りたい。
~終~

| 陽春 七尾線・城端線・高山本線 | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑