2014桜春 近鉄さくらライナーの放浪記 その7
上りと思えば楽だろうと徒歩で吉野駅まで、、、。

まあ、桜が咲いていれば良かったが、早咲きのがちらほらという感じだから、
また来なきゃならんなぁ、、、。
そして吉野駅より名古屋へ帰る。
けっこう刻んでいくんだよね、橿原神宮前と大和八木で乗換。

橿原神宮で京都行き特急が連絡しているんだな。
これに乗ってさらに大和八木でも名古屋行き特急に連絡。
ここら辺の運用はさすが近鉄と思った。
まあ、それでも、近鉄の汎用型特急のオンボロ具合はなかなか難しいよな。
ACEが来たときの喜びは大きいけど、ビスタカーが来るとなんだや~っと。
車両が更新されるのはいつなんだろうな。
と、まあ、名古屋へ帰宅。
なかなか、私鉄最長近鉄も奥が深い。
また、旅にでようと誓いながらこの放浪記を終わらせる。
~終~

| 桜春 近鉄さくらライナー | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑